本文までスキップする

ブログ
Blog

副代表の語り第9弾!-今年の振り返り!-

Publish :
2024/12/31
Category :
副代表の語り(茂樹の今思う事)

2024年も終わろうとしています。

あっという間の1年でしたね!

毎年同じことを言っていますが、いろんな事がありました。

ファースト訪問看護ステーション灘も変化があった1年でした。

今回は今年の出来事を簡単に振り返っていきます!

おおきく4つ上げてみました。

1つ目は私自身がファーストのホームページに毎月ブログをアップするようになりました!毎月のファーストでの経過や感じた事、ランニング部の活動を皆さんに報告させて頂いています。

まだまだ不慣れで読みづらいところはありますが来年も続けていきます!

2つ目に職員が増えた事です!

理学療法士と看護師またケアマネージャー、事務員も加わり会社が大きくなりました。

そして利用者も増え続け今では200人を超える規模になりました!

本当にありがたいです!

他職種も増えたので密に連携をとることも増えました。

まだまだ地域に貢献できるようにこれからも尽力致します!

3つ目は居宅の開設と機能強化型訪問看護ステーションⅠとなりました!

機能強化型の算定要件が満たされました。

本当に凄いと感じています。

これも職員みんなのおかげで感謝しかありません!

いつもありがとう‼

4つ目はSNSの動画撮影が増えインスタで見ましたと声をかけられることが増えました!

居宅や施設にあいさつに行くと「いつも見ています!初めて会った気がしません。これからもがんばってください!」と結構言われるようになりました!

嬉しいようで恥ずかしいような

皆さんみて下さっているんだと実感しています!

いつも視聴頂いてありがとうございます‼

他にたくさんありましたが私はこの4つが印象に残りました。

良くないことも、もちろんありましたが前向きに進んでいこうと思っています!

今年も皆様ありがとうございました!

また来年もよろしくお願いします!

ではまいど!!